きらめき未来塾 2025 研修要項

研修テーマ

未来を切り拓く力 〜変革の先駆者になるために〜

開催期間

2025年8月13日(水)〜2025年8月16日(土)3泊4日

研修会場

国立オリンピック記念青少年総合センター

東京都渋谷区代々木神園町3−1

講師・講義内容
  講 師 講演内容

川島 香生 講師
アデコ株式会社 シニアエキスパート
キャリアコンサルティング技能士2級
国家資格キャリアコンサルタント/EQ Profiler

8月14日(木)
『IKIGAI Compass~考える力を鍛えIKIGAIを考える学生向け新感覚ビジョン発見プログラム~』

今井 陽子 講師
アデコ株式会社 IKIGAI Compassプログラムリード
国家資格キャリアコンサルタント/GCS認定プロコーチ
埼玉大学理工学研究所教授


同上

今井 翔太 講師
博士(工学・東京大学)
AI研究者
株式会社GenesisAI 代表取締役社長

8月14日(木)
『生成AIで世界はこう変わる』

蒲島 郁夫 講師
東京大学先端研究所フェロー
前熊本県知事

8月15日(金)
逆境の中にこそ夢がある~不可能を可能に~

きらめき未来塾2025 塾生募集要項
募集期間 2025年5月9日(金)〜2025年6月20日(金)
募集人数 全国の高校生30名
応募資格

次の条件を満たすこと

  1. 2025年度に高等学校に在学し、未来塾のすべてのプログラムに参加できること
  2. 共同生活が可能であること
  3. 卒塾後レポートを提出すること(期限:2025年8月30日)
参加費 期間中の宿泊費、食費を含めて無料(集合場所までの交通費は自己負担です)
提出書類

①入塾申込書
②高校の推薦書
③保護者同意書
④志望動機(文字数制限なし)
⑤作文(600字以上:テーマは下欄参照)

※下のボタンよりwordファイルをダウンロードして使用してください。

作文テーマ

「もし魔法の杖があったら、あなたはどんな未来を創りますか?」

作文テーマ解説

もし魔法の杖があり、魔法を1回だけ使えるとしたら....あなたは何を変えて、どんな未来を創りたいですか?
それは、自分の夢かもしれないし、誰かのためかもしれません。
正解はありません。空想でも現実でもOK。あなたが「これを変えたい」「こんな世界にしたい」と思うことを、あなたの感性で自由に表現してください。

選考方法

 

提出書類一式により選考

 

以下は参加が決まった方の提出書類です。ダウンロードしてお使いください。
書類送付・問い合わせ

きらめき未来塾事務局  

東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿国際ビル1階 事務局 阿部/石垣
TEL:03-6454-0114 FAX:03-6302-0553 Email:info@kiramekimiraijuku.com